1 社会福祉協議会とは
社会福祉協議会(略称「社協」)は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織で、社会福祉法に
基づき、設置されています。
社会福祉協議会は、県や市町村で、地域住民や民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人々が住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現を目指して、様々な活動を行っています。
たとえば、各種の福祉サービスや相談活動、ボランティアや市民活動の支援など、様々な場面で地域福祉の推進に取り組んでいます。
2 栃木県社会福祉協議会の御紹介
>> 栃木県社会福祉協議会のページへ
3 市町村社会福祉協議会の主な事業
調査事業の実施 |
住民の意識調査
高齢者の実態・要望調査
地域福祉活動計画の策定 |
相談事業の実施 |
心配事の相談事業 |
地域組織の構築 |
地区社協の設置
福祉委員等の設置 |
ボランティア活動の支援 |
ボランティアセンターの設置
ボランティア入門講座の開催
ボランティア基金の設置 |
在宅福祉サービス等の実施 |
高齢者 |
訪問介護(ホームヘルプサービス)事業
日帰り介護(デイサービス)事業
食事・介護・移送サービス |
障害児・者 |
就労移行・継続支援事業所等の運営
在宅障害者訪問活動 |
児童 |
児童・青少年のボランティア活動
ひとり親家庭への援助活動 |
☆ 各市町の社会福祉協議会の一覧はこちらをご覧ください。
|